長年おしゃべりと文字の世界に居たおしな
ある日突然聞いた事もない曲が頭の中をまわり出す
同年に大病を体験
自分の今後の人生観が変わる
皆さんの笑いのくすりで復活
音楽が降りてきた意味を今かみしめながら
あちこちに笑いのくすりをとどけています
おしなの身体から生み出す音楽は、ジャンルはBARABARA
不思議と心のヒダに入り込み、涙する人も・・・
●働ITE | 働いてると辛いこと、苦しいこともいっぱい出てくるけど、それを乗り越えると成長し自分が輝くからという、一生懸命働いている人の応援歌 |
●おっちゃんかわいいな | おっちゃんってかわいいなと思ったら降りてきた曲。おっちゃんの応援歌 |
●ビールちょうだい | おしなのまわりにいる、沢山のビール大好きな人の様子を見てで北曲 |
●いいから | 一人で苦しみを抱え込んで頑張ってる人に、心をゆるめてそして羽ばたいて欲しいと思ったらできた曲 |
●あい永遠 | 色んな人の永遠の愛によって支えられているんだと気付いた時にできた曲 |
●おとうちゃん | 短気でハチャメチャな父でしたが、そんな父がいたからこそ自分があるとほんとに感謝し、許せたらできた曲 |
●酒の命 | 杜氏さんが魂を込めて作ったお酒を飲んで力をつけ、頑張っていくと決意する曲 |
●言えないのよ | ほんとうの気持ちをなかなか言えない人が頑張って相手に思いを伝える歌 |
●心は10代それが重大 | 同じ時期に学んだ仲間がいて、その仲間の応援に感謝した時にできた曲(小・中学の同級生の声で録音) |
●ともにおどROW | 何回も同じところで悩んでいた時期、もういや!と思ったら降りてきた曲 |
●TANKI | 私って短気やなって思いながらトイレに座ってたら降りてきた曲 |
●1から10まで | 好きな人のために1から10数えてる間に変わる曲 |
●バスの運転手 | バスの運転手さんと話して、凄いなと思ったらできた曲 |
●話したいんやろ | 入院中にベッドの横に次々話にきた人たちのおかげでできた曲 |
●今のまま | 女心を歌った曲 |
●ぼく弟大好きねん | 弟大好きなお兄ちゃんが苦手なにんじんとピーマンを克服する曲 |
●コンコンガチガチレーション | おめでたい時に歌う曲(おしなを応援してくれてる子どもさんたちが歌ってくれています。最後の言葉「おめでとさん」はすずかけ作業所の貴ちゃん) |
●ほんとにありがと | ママから子どもに贈るありがとうの曲(子育てでの実体験の歌詞) |
●思うつぼそして月まくり | この言葉を声に出し、マイナス思考をプラスに変え、日々過ごしてほしいと思ったらできた人生訓 |
●完全夢決 | おしなのところに初めて降りてきてくれた曲。自分で切った元気のスイッチを自分でつけたらなんでもできて夢叶うという曲 |
●人は見かけによらんBA あたし見かけでSONBA |
おしな誕生15周年記念曲。見かけで損してる人の応援歌 |
1. 完全夢決
2. TANKI
3. 今のまま
4. ぼく弟大すきねん
5. 1から10まで
6. バスの運転手
7. 話したいんやろ
8. ほんとにありがと
9. コンコンガチガチレーション
10. 思うつぼそして月まくり